Windows8.1のFF26、Chrome32、Opera19はWindows8と同じPCでほぼ同じスコアだったため載せていません。
また、IE11のデータはWindows7/8.1のみ。(Windows8版IE11がリリースされていないため)
・SunSpider 1.0.2 - https://www.webkit.org/perf/sunspider/sunspider.html
Windows7は OS XのVirtualBoxを利用しているのでオーバーヘッドを考えたとしてもIE11の異常な速さが目につきますね。(まあ速ければ文句はないです、はいw)
そして、Webkit陣営となったOpera 19がChromeなみのスコアを叩き出す!!!!!
・Google Octane JavaScritpt Benchmark V2 -
SunSpiderでは検討健闘しているIE11もOctane V2ではまだ遅れが目立ちますね。
FireFox26はOS X阪で遅れが目立ちます。ガンガレ。
そして、ここでも、Opera 19が驚きのスコアを叩き出している.....恐るべし :)

Safariなど一部のブラウザのデータが漏れていたのでそれらのブラウザのデータを含むグラフを追加
いや、うち、まだ〜昔のブラウザ使ってますよ〜って方もいると思うので、レガシーも含めて旧バージョンのベンチマークサイトの結果も載せておきます。
・SunSpider 0.9.1 -
IE8やIE9(64bit)がダントツで遅かったわけですが、これを見たらヤバいと思いますよね。悪い意味で。
そして、Opera 19すげ〜ぞw やればできる子!

・Google Octane JavaScript Benchmark V1 -
これを見れば、IE10とIE11ってそーとーちげ〜よって感じなのがわかります orz.
ほんとIE10をもターゲットにするならIE10ファーストで開発/テストしろよって感じです。はい。

・Google V8 JacaScript Benchmark suit Ver.7 -
IE8 V8の結果はどこ?ってぐらい低いのでよーく探してくださいね。一番左のがそうです。
そして、最後は恒例のdocument.write() * 10000
んなもんつかうかよ〜って感じですが。見てると面白いので毎回やってますw
いままで遅めだったChromeですが、32では速くなってるじゃありませんか〜〜〜〜〜〜 :)
そして、それ以外では結構いい感じだったIE11ですが、Windows7 (VM)でまさかの結果が...
他のプラットフォームの結果と比較しても異常な値でした。IE10もVM上だと同様の傾向はありますが...
調べていないので原因は不明です...だれか調べてw....単純にそこはチューニングしてないからとか....w...勝ってに想像しているところ...w

注)10回計測しmin/maxの値を除いた8回分の平均値をグラフ化しています。
最近のコメント