2024年9月 1日 (日)

DTM / 8月に公開した曲

DTM/GarageBandにある既存のAppleLoopsだけでがんばって作る曲シリーズw
月2曲というペースに落ち着きつつあるが、1曲でも良さげな気もするw (思いつきで作ってるからなぁ。いつまで続くやらw

Heavy Rain Loops / N + 1 Loops
二年前に Rain Loopsっての作ってからもっとハードな感じのできないだろうかとぼんやり思っていたのだが、酷暑とゲリラ豪雨連続なので無理やり作ってみた感じw。

Loops #78 / N + 1 Loops
曲のタイトル浮かばなくてw、 困ったときは連番でw。
ちょうど、ドンキのブルーノマーズを起用したCMの動画のミュートしてこの曲かけたら、面白い感じで合ってたりw。まぐれにしてはよいwww


こちらはDance Edit(合わせる動画変えただけですがw)

 



ではまたw


| | | コメント (0)

2024年8月 3日 (土)

DTM / 7月に公開した曲

DTM/GarageBandにある既存のAppleLoopsだけでがんばって作る曲シリーズw
7月も結構なペースでリリースw(マイナーアップデート含む)

YMOPPOI LOOPS 2 / N + 1 Loops
YMOっぽい音を探して作ってみた part 2。まあ、そんな感じですw


Nu Funky Loops in Clouds ver.3 / N + 1 Loops
先月公開 ( https://youtu.be/YCw-hDWi2QI ) した曲のメジャーバージョンアップ。アジャイルDTMですので、思いついたら多分、いろいろ変えてみる流れ。


Let's Loop! / N + 1 Loops - GarageBand Edit -
爆風銃でほーじんが活躍しだしたころを思い出しつつ、Slap BASSのループをチョップしまくってなにかを作るというテーマでw。


Let's Loop! ver. 1.1 / N + 1 Loops
いつものように、思いつきで ( https://youtu.be/qaRR-eJuX50 ) を一週間後にマイナーアップデートしたやつ


ということで、 8月はなにか思いつくだろうかw

Enjoy GarageBand and DTM!

ではまた。

| | | コメント (0)

2024年6月 3日 (月)

DTM / 5月に公開した曲

毎月のルーティーンw

5月に公開したループ一覧
先月は、1つ作ってそのリズムトラックが面白かったのでダブバージョン作って勢いで、マイナーアップデートまでw

まず1曲目

Fallen Leaves Loops Ver.1.2 - Dub version of Sunny Spot Loops / N + 1 Loops

Fallen Leaves Loops のマイナーバージョンアップです。パーカッションなど追加。


Summer Sea Breeze Loops / N + 1 Loops

夏っぽい何かを作ろうと思ってたらこうなってしまったw。この曲のリズムトラック、ベースのループをチョップしまくってますw


Memories - Summer Sea Breeze Loops version / N + 1 Loops

Summer Sea Breeze LoopsMemories Loops Ver. 1.1 をmixしてMemories側に寄せたDub versionってところを狙ったつもりw 
なので、タイトルは、 Memories - Summer Sea Breeze Loops versionに。


Nu Funky Loops in Clouds ( Dance Edittion ) / N + 1 Loops

Summer Sea Breeze LoopsMemories Loops Ver. 1.1 をミックスした Memories - Summer Sea Breeze Loops versionのリズムセクションと、Loops in cloudsCity Lights Loopsの一部を混ぜ込んだ曲ですが、Loops in cloudsに寄せたので、その後継バージョンw
ループの再利用とかガレバンっぽい使い方なのではないかと。。:)


最後は、一つ前の曲のマイナーアップデート
Nu Funky Loops in Clouds ver. 1.1 / N + 1 Loops

Nu Funky Loops in Cloudsのマイナーアップデート、困った時のw VOXとHand Clapトラック追加でw。



上記の曲の親子関係というか繋がりは以下の図の通り。
リズムセクションを流用して、さらにバスドラのトラックを追加したり、一部の効果音だけをパーカッション的に流用追加したり、ガレバンらしい使い方になっているかとw(ガレバンの機能はそれだけではないですけどもね)


20240603-194303


では、また

Enjoy GarageBand and DTM!

| | | コメント (0)

2024年5月 4日 (土)

DTM / 4月に公開した曲

毎月のルーティーンw

 

4月に公開したループ一覧
4月に公開したループってシン仮面ライダーを見てなんとなく作ったやつなので、その影響を受けておりますw

 

 

Shin Grasshopper Loops Ver.2.3 / N + 1 Loops

シン仮面ライダーのトレイラーの音声をオフにしてこちらを再生してみると面白い?かもw

このループのオリジナルver.1は以下、映画見た後になんとなく作っただけで放置してたわけですが、Ver2.3との差に気づいていただければ幸いですw

 

こちらが元ネタw 2023/03/30公開
Grasshopper Loops Ver.2.3 / N + 1 Loops

 

 

Ver. 2.3を作った勢いに乗って、Voxトラックを適当に載せた、MAD MIX版も作ってみた。
Shin Grasshopper Loops Ver.2.3 (MAD MIX Ver.2) / N + 1 Loops - GarageBand Edit -

 

Enjoy! GarageBand / Apple Loops. :)

 

| | | コメント (0)

2024年4月 3日 (水)

DTM / 3月に公開した曲

さて月一のルーティーンになってますが、先月公開した曲リストです。

 

ここのところ公開済みの曲のメジャーやマイナーバージョンアップが多いですが、変えたいな〜と思ったタスクをこなしていく、アジャイルDTMな感じでやっているので、次にやることを決めて、次のスプリントでやっつける。ということで頻繁にマイナーアップデートしたりしています。最近んは旧バージョンを限定公開に変更していないのでw、ひとつ前のどうだっけ?というチェックもできるようにしてあります:)

 

Funk N + 1 Loops ver.2 / N + 1 Loops
先々月に公開した曲のメジャーバージョンアップ



 

Autumn Loops 2024 / N + 1 Loops
これはGarageBandいい感じに進化したねー。と遊び始めた2022年になんとなくファンキーな感じで!と作った曲のメジャーバージョンアップです。あえて、Ver.2にせず、2024にしてみたw。



 

O(N) Loops ver. 1.3 / N + 1 Loops
昨年なんとなくループを置いていたらできてしまった曲ですが、久々に見た4 Produces 1 SampleでSo glitchy!って単語が飛び交ってるたので、glitchy!でこの曲みたいなタイプだよなー。と思い出してマイナーバージョンアップw



 

最後に、ここ半年ぐらいのまとめ的なやつ。今年後半にもまとめる予定ではありますが:)

 

N + 1 Loops 2024 Best GarageBand DTMs / N + 1 Loops

 

以下のループをまとめています
00:00 - Funk N + 1 Loops Ver.2
01:59 - Autumn Loops 2024
03:59 - Funky Groovy Loops Ver.1.1
05:58 - Moire Loops Dub version Ver. 1.1
07:57 - XYZ Loops Ver.2
10:07 - 80's Loops Ver.2
12:03 - Sunny Rain Loops Ver.3 - "Dub Version of Sunset Loops"
14:07 - Fireworks Loops
16:07 - A Fine Autumn Day Loops Ver. 2
18:10 - Loops in Clouds Ver.3
20:05 - Rain Loops
22:04 - City Lights Loops
24:06 - Memory Loops - Ver. 1.1
26:06 - Heartbeats Loops
28:05 - 他力本願 Loops
30:07 - O(N) Loops Ver. 1.3

では、また。

| | | コメント (0)

2024年3月 7日 (木)

DTM / 2月に公開した曲

さてさて、毎年の義務的な事務作業が終わり落ち着いたのでw

2月に公開したDTM

Funk N + 1 Loops / N + 1 Loops

実は、ver.2を作っているのだけどw アジャイルDTMなのでw


| | | コメント (0)

2023年12月24日 (日)

12月リリースのDTM / N + 1 Loops

多分、2023年最後の投稿w

少々早めですが、12月リリースのDTM

ここのところアジャイルDTMでリリースした曲のメーじゃバージョンアップが多いわけですが、今月はAdvent Calendarなどもありw
この一曲だけ:)

XYZ Loops をVer.1 -> Ver.2 にメジャーアップデートですw
Ver.1 はシンセ中心でしたが、なんか物足りんと、やはりリズムセクション含めファンキーな方向に変えて、本年の締めとさせていただきます:)

XYZ Loops Ver.2 / N + 1 Loops


ちなみに、Ver.1 はこんなでしたw かなり変えてます


このVer.1 からベースとか一旦なしにして、どう雰囲気変えるかを延々と一ヶ月ぐらい試行錯誤してました:)


で、昨日やっと。。ドラムとかベースと追加したギターもなんとなく、迷走から抜け出した感じで。と。

(GarageBand プロジェクトの動画です)

では、メリークリスマス & 良いお年をお迎えください。

| | | コメント (0)

2023年11月 2日 (木)

DTM / GarageBand (N + 1 Loops ) : 10月にリリースした曲

10月にリリースしたDTM New Song.

ということで、コンスタントにリリースしているアジャイルDTMですが、先月は、REI HARAKAMIを聴いてたら、それっぽいのを作りたくなって2曲作りました。1曲はドラムトラックを再利用したDub Versionですが。。。。:)


Sunny Spot Loops / N + 1 Loops


Fallen Leaves Loops - Dub Version of Sunny Spot Loops / N + 1 Loops

では、また、来月の新曲をお楽しみに〜。

| | | コメント (0)

2009年6月27日 (土)

追悼:Michael Jackson

マイケルジャクソン初期の名作40分ノンストップYouTubeプレイリスト edited by ヒマナイヌ

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年3月 3日 (月)

Mercedes-Benz Mixed Tape TV

Mercedes-Benz Mixted Tapeのサイトがバージョンアップして、かな〜〜〜りイケてるサイトに生まれ変わった!
iTunesのカバーフローを意識したインタ−フェースや、メルセデスに関する情報も上手くリンクされている。



ダウンロードした曲は、iTunesやiPodへ入れちゃいます。ジャンルは幅広いのですが、いい楽曲が非常に多いので私のお気に入りです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月13日 (木)

iTunesベストオブ2007 100曲プレゼントキャンペーン

7

2007年12月12日午前0時00分から2008年1月8日午後23時59分までiTunesベストオブ2007 100曲プレゼントキャンペーンをやっているようだ。運試しに応募しておくか!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月22日 (日)

Cola + iTunes : 当選!

いや〜。くじ運が悪い私でも、当たるもんです。 

今日、スーパーで108円で買ったColaで、見事当選! しかも1回目で!

Cola_itunes_gotit

Cola_itunes_1credit

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月20日 (日)

Internet Radio : WOLF FM

Internet Radio WOLF FMでは、70年代から80年代の曲が聞けます。

そう、小林克也さんの伝説の番組 ベストヒット USAで当時、紹介されたりヒットしていた曲ばかり!。(ちなみに、BS朝日で復活していますが。) 

なんとなく、最近の新曲に物足りなさを感じていることもあり、どうしても、すぐに飽きてしまう。 そんな時、iTunesを起動し、WOLF FMをクリックするだけ。。。

ちなみに、iTunesにはオンエア(ストリーミング!)されている曲名は表示されませんが、上記ホームページの "Now Playing on WOLF"をクリックすると確認できます。曲名忘れたときなどには便利!


Internetradiowolffm

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月 6日 (日)

iMovie キッズワークショップ

GWに開催されたApple StoreのiMovieキッズワークショップに姪を連れて参加してきた。
(Oracleのネタは全くありませんのであしからず。。)

会場となったApple Ginza Storeの1階と4階を、子供自身が決めたテーマに従い10シーン×10秒程度で撮影し、BGMは付けないという事だった為、持参したビデオテープと私がGarageBand3で急遽作成したBGMを使う事は無かった。。。。。。

少々、残念だったが姪は、大満足!!!


Cimg3763

小さい子供でもMacBookiLife '06があれば、映画作れちゃうんですよ。簡単に!!!


BGMに利用しようと、急遽、GarageBand3で作成したサウンとドラック。(ご自由にご利用ください。)
なんとなく懐かしく感じる、Techno Pop風な曲にしてあります。


Aificonダウンロード MacDeOracleSoundTrack3.aif (フォーマット :aif ,6904.9K)


他にも、姪は良い経験をしたようだ。

●地下鉄で銀座まで来た事も初めて!
●自分一人で、自動改札に切符を通して出入りしたのも初めて!
●20時に帰宅したのだが、そんな時間まで外出しているのも初めて!
 (いつもは、18時に夕食、21時には就寝。。)
●当然だが、MacのiMovieで映画を作るなんて初めて!
●自分でデジタルビデオを操作して撮影するのも初めて!

初めてがいっぱいだ〜〜〜!。 と、うれしそうに話していた!

さらに、キッズワークショップ限定 Tシャツも頂き、うれしそう!! (^^;;;;

Cimg3764_1




余談だが、
姪に、大きくなったらこんな迷路みたいな地下鉄乗り継いで、仕事に行くんだよ! と言ったら、

「地下鉄や電車使わないで通えるところで仕事するから乗らない!!!!」 だって!。 爆笑。

その昔、通勤時間往復で4時間なんて無駄なことやっていた私。。。。通勤時間が1/3だったら、他の事にどれだけの時間を使えたことか。。。。。

姪が大きくなるころには、ソフトウェア開発や会議のために客先や、自分の勤める会社へ通勤する事無く、iChatAVのようなビデオ会議でミーティングを行い、自宅で開発するなどというスタイルが、一般的になっていると良いのだが。。。。。。。。。。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月14日 (木)

re : iTunes7 また、面白いことしてくれました。

「 iTunes7 また、面白いことしてくれました。」と書いたが、なんとなく画面から受ける印象が変?   何が変なのか〜〜〜????? 

わかりました、その理由! 理由はこれ。
Slidebar

そう、スライドバーが Aquaじゃないんですよ!  

なんとなくモヤモヤしていて気持ち悪い原因がわかってスッキリしたのはいいが、Aquaにすることもできるようにしてもらえんかな〜〜。Appleさん。

Itunes6
Itunes7_1

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

iTunes7 また、面白いことしてくれました。

ジャケットで選べるなんて

Itunes7

おもしろいじゃないの!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月27日 (日)

名残り

テレビ東京の番組で、「ソロモン流」という番組があるが、
今日は、アレンジャーの井上鑑氏の特集その中で現在進行中のプロジェクト「wish」が紹介されていた。昨年、白血病で 亡くなった「本田美奈子さん」が復帰したら歌う予定だった曲だとか。11月発売予定とのことで気になるところだ。iTMS iTunes Music Store(Japan)で扱ってくれるのだろうか?

話は脱線するのだが、ちょっと気になる言葉が耳に残った。その言葉は「デモテープ」。

井上さんが、本田美奈子さんに完成したデモをCDで送っていた(井上さん本人も「デモテープ」と言っていた)ようなのだが、デジタル化が進んだ音楽業界でも、オープンリールテープ等やカセットテープで録音していたアナログな時代の名残りで、CDや、DVDなのに、「デモテープ」という言葉が生きているんだねぇ〜〜今でも。。。。
そういえば、コンピュータ業界でも、「コアダンプ」ということばが生きている。
ちなみに、「コアダンプ」の「コア」とは「磁気コアメモリ」のこと。(私も動いている物は見た事はないけど)

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年8月 6日 (日)

Mac De PL/SQL RSS Reader #1

Mac De Oracle、久々の投稿です。前回までの騒ぎはなんとか収束。(あとはベンダーさん次第。。)

ということで、以前から読んでいるこのブログの記事にあるPL/SQLでRSS Reader!
そのネタの一部?!を試してみようと思う。まず、手始めに一番気になっているエンコーディングの部分から始めることにする。

環境は、 いつもの Oracle10g R1 EE for MacOSX Serverを利用する。(インストール方法などは、こちらを参考にしてください。
尚、MacOS Xは、以下のように現在の最新版を利用している。なお、データベースキャラクタセットは、JA16SJISTILDEである。

Os

RSS Readerの実験に利用するBlogは、私の友人であるmegawattさんのサイトを利用させて頂いた。(自分のブログである、Mac De OracleのRSSを利用していないのだが、理由は後日!)
megawattさんRSSのバージョンは、RSS 0.91RSS 1.0を提供しているが、当面はRSS 0.91で遊ぶことにする。

megawattさん、いろいろと試していたので、アクセスログがタップリ吐かれていると思いますが、DOS攻撃ではないのでご安心を! (^^;;;;;

さて、本題。
結果を先に書いておくと、Oracle10g R1のDBMS_XMLPARSERパッケージのXMLパーサーでRSS FeedのURLを直指定しパースした場合、マルチバイト文字は文字化した。(Oracle10g R2ではどうなのかは後日確認する予定)。 なんとかエンコーディングを指定できないものかと調べてみたが、Oracle10g R1のDBMS_XMLPARSERでは、XMLパーサーに対してエンコーディングを指定することはできないようだ。(マニュアルをざっと読んでみたが、該当するプロシージャもファンクションも存在しない。)


以下は、Oracle10g R1 EE for MacOSX ServerのDBMS_XMLPARSERパッケージを利用してパース後、XMLDOMからRSSソースを取り出しリストした結果である。文字の化け方から想像すると、UTF-8をISO Latin 1としてエンコードしているのかもしれない。
尚、すべての操作はOracle SQL Developer 1.0を利用して行った。(便利なのだがMacOSXだと、debuggerの動作がかなり遅いかも。。実際にはdebuggerを起動しなくても試せるので問題は無かったのだが。。)


_1 _2

_3 _4



データベースOracle10g R1 glasscatfishに接続中です。
begin...
DBMS_XMLPARSERバージョン:10.1.0.2.0
DBMS_XMLDOMバージョン :1.0
=== パース済みDOMから取得したRSSソース ===
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<!DOCTYPE rss PUBLIC "-//Netscape Communications//DTD RSS 0.91//EN"
"http://my.netscape.com/publish/formats/rss-0.91.dtd">
<rss version="0.91">
<channel>
<title>a?!a?¬a??e≪?</title>
<link>http://megawatt.blogdns.net/blog</link>
<description>A Weblog Product for Zope</description>

<item>
<title>c??a??a??e?oao?a??a??a?≪e!?a?£a?|a??a??</title>
<link>http://megawatt.blogdns.net/blog/252</link>
</item>

<item>
<title>e??a?aa??a?¨a??a? ̄e??a?aa?? Part2</title>
<link>http://megawatt.blogdns.net/blog/251</link>
</item>

<item>
<title>e??a?aa??a?¨a??a? ̄e??a?aa??</title>
<link>http://megawatt.blogdns.net/blog/250</link>
</item>

<item>
<title>a??a??a??a??a??a??</title>
<link>http://megawatt.blogdns.net/blog/249</link>
</item>

<item>
<title>c?≪a?Ra??a??a?Ra??c??e¬?ao§i??2006a1´ao|a??a??a?≫i??</title>
<link>http://megawatt.blogdns.net/blog/248</link>
</item>

<item>
<title>a? ̄a??a?3100mla??80a?-a?-a?≪a?-a?aa??!!</title>
<link>http://megawatt.blogdns.net/blog/247</link>
</item>

<item>
<title>a? ̄a?£a?!a??a??a?§a? ̄a?aa??a? ̄a?£a?!a??a??</title>
<link>http://megawatt.blogdns.net/blog/246</link>
</item>


<item>
<title>a?!a??a?£a?¨a??eμ°a?£a?|a??</title>
<link>http://megawatt.blogdns.net/blog/245</link>
</item>

<item>
<title>a??a??a??a??a??a?,a??</title>
<link>http://megawatt.blogdns.net/blog/244</link>
</item>

<item>
<title>c?≪a??a??a?? ate??a??a≫2c?o</title>
<link>http://megawatt.blogdns.net/blog/243</link>
</item>

<item>
<title>c?≪a??a??a?£a??a?¥</title>
<link>http://megawatt.blogdns.net/blog/242</link>
</item>

<item>
<title>a??e£2c?ca?aa?≪a?≪a??a??a??a???</title>
<link>http://megawatt.blogdns.net/blog/241</link>
</item>

<item>
<title>e??a??a≫2c?oa?≫a・±a・?a,?a??a??</title>
<link>http://megawatt.blogdns.net/blog/240</link>
</item>

<item>
<title>a??a??a??a??a??a??a??a??</title>
<link>http://megawatt.blogdns.net/blog/239</link>
</item>

<item>
<title>c?-a-?c?±</title>
<link>http://megawatt.blogdns.net/blog/238</link>
</item>

<item>
<title>a??a??a??a??a??a??a?aa??a?§</title>
<link>http://megawatt.blogdns.net/blog/237</link>
</item>

</channel>
</rss>
====================
...End
プロセス終了。
データベースOracle10g R1 glasscatfishから切断中です。

以下は、AMIS Technology Blogのサンプルコードを参考にして作成したプロシージャのソースである。
URLで指定されたRSSソースをDBMS_XMLPARSERパッケージのXMLパーサーでパースし、生成されたXMLDOMオブジェクトからRSSソースをリストするしている。


CREATE OR REPLACE PROCEDURE RSS_FEED_READER
(
i_url IN VARCHAR2
)
AS
--============ TYPEs/VARIABLEs ===============================================
TYPE rss_type IS RECORD
(
title VARCHAR2(2000),
link VARCHAR2(200),
pubDate VARCHAR2(200),
category VARCHAR2(500),
description VARCHAR2(4000)
);
v_rss_item rss_type;
v_rss_empty_item rss_type; -- v_rss_item初期化用


v_url VARCHAR2(32767);

-- XML PARSER
v_myParser DBMS_XMLPARSER.Parser;

-- XMLDOM
v_rssDoc DBMS_XMLDOM.DomDocument;

-- for UTL_HTTP
v_req UTL_HTTP.REQ;
v_resp UTL_HTTP.RESP;
v_source VARCHAR2(1024);

-- RSSソース用CLOB(SYS.XMLTYPE型にしたほうがよかったかもしれないが、現時点ではCLOBで!)
v_tempClob CLOB;

--========== Internal PROCEDUREs/FUNCTIONs ===================================
--
--****************************************************************************
--* VARCHAR2の文字列を最大で255文字または、改行コード毎にプリントする内部プロシージャ
--****************************************************************************
--
PROCEDURE println
(
i_text IN VARCHAR2
)
IS
v_src VARCHAR2(32767);
v_tempStr VARCHAR2(32767);
BEGIN
v_src := i_text;
IF INSTR(v_src, UTL_TCP.CRLF) <> 0 THEN
v_tempStr := SUBSTR(v_src, 1, INSTR(v_src, UTL_TCP.CRLF)-1);
v_src := SUBSTR(v_src, INSTR(v_src, UTL_TCP.CRLF)+LENGTH(UTL_TCP.CRLF));
ELSE
v_tempStr := v_src;
END IF;

WHILE v_tempStr IS NOT NULL LOOP
IF LENGTH(v_tempStr)> 255 THEN
FOR i IN 1..(TRUNC(LENGTH(v_tempStr)/255)+1) LOOP
DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(SUBSTR(v_tempStr,1+ 255*(i-1),255));
END LOOP;
ELSE
DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(v_tempStr);
END IF;

IF INSTR(v_src, UTL_TCP.CRLF) <> 0 THEN
v_tempStr := SUBSTR(v_src, 1, INSTR(v_src, UTL_TCP.CRLF)-1);
v_src := SUBSTR(v_src, INSTR(v_src, UTL_TCP.CRLF)+LENGTH(UTL_TCP.CRLF));
ELSE
EXIT;
END IF;
END LOOP;

EXCEPTION
WHEN OTHERS THEN
DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(
'println(VARCHAR2) internal procedure:'
|| sqlerrm()
);
RAISE;
END println;

--****************************************************************************
--* CLOBの文字列を最大で255文字または、改行コード毎にプリントする内部プロシージャ
--****************************************************************************
--
PROCEDURE println
(
i_text IN CLOB
)
IS
v_src CLOB;
v_tempStr CLOB;
BEGIN
v_src := i_text;
IF INSTR(v_src, UTL_TCP.CRLF) = 0 THEN
v_src := REPLACE(v_src, '><', '>'||UTL_TCP.CRLF||'<');
END IF;

v_tempStr := SUBSTR(v_src, 1, INSTR(v_src, UTL_TCP.CRLF)-1);
v_src := TRIM(LEADING UTL_TCP.CRLF FROM SUBSTR(v_src, INSTR(v_src, UTL_TCP.CRLF)));

WHILE v_tempStr IS NOT NULL LOOP
IF LENGTH(v_tempStr) > 255 THEN
FOR i IN 1..(TRUNC(LENGTH(v_tempStr)/255)+1) LOOP
DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(SUBSTR(v_tempStr,1+ 255*(i-1),255));
END LOOP;
ELSE
DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(v_tempStr);
END IF;
v_tempStr := SUBSTR(v_src, 1, INSTR(v_src, UTL_TCP.CRLF)-1);
v_src := TRIM(LEADING UTL_TCP.CRLF FROM SUBSTR(v_src, INSTR(v_src, UTL_TCP.CRLF)));
END LOOP;
EXCEPTION
WHEN OTHERS THEN
DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(
'println(CLOB) internal procedure:'
|| sqlerrm()
);
RAISE;
END println;

--****************************************************************************
--* Main Procedure
--****************************************************************************
BEGIN
DBMS_OUTPUT.ENABLE(200000);
println('begin...');


v_url := i_url;
IF v_url IS NULL THEN
RAISE_APPLICATION_ERROR(-20000, 'URLを指定してください。');
END IF;

v_myParser := DBMS_XMLPARSER.NEWPARSER();
DBMS_XMLPARSER.PARSE(v_myParser, v_url);
v_rssDoc := DBMS_XMLPARSER.GETDOCUMENT(v_myParser);
DBMS_LOB.CREATETEMPORARY(v_tempClob, FALSE);
DBMS_XMLDOM.WRITETOCLOB(v_rssDoc, v_tempClob);
println('DBMS_XMLPARSERバージョン:'||DBMS_XMLPARSER.GETRELEASEVERSION());
println('DBMS_XMLDOMバージョン :'||DBMS_XMLDOM.GETVERSION(v_rssDoc));
println(' ');
println('=== パース済みDOMから取得したRSSソース ===');
println(v_tempClob);
println('====================');
println(' ');
DBMS_LOB.FREETEMPORARY(v_tempClob);

DBMS_XMLPARSER.FREEPARSER(v_myParser);

println('...End');

EXCEPTION
WHEN OTHERS THEN
DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(
'Main Procedure:'
|| sqlerrm()
);
RAISE;

END RSS_FEED_READER;


次回は、RSSをパースする際、RSS FEEDのURLを直指定したパースではなく、一旦、UTL_HTTPパッケージを利用してRSSを取得、CLOB変換する。そのCLOBをDBMS_XMLPARSERパッケージのパーサーでパースし、結果を確認してみることにする。
(ちなみに、WindowsのOracle10g R2 EEではXMLDOMが修正されたのか、DBMS_XMLPARSERパッケージかDBMS_XMLDOMパッケージが改良されたのか?。異なる結果をしてしている。それに関しては別記事にて書く予定)


今聞いている曲:
Dave Koz - Lucky Man Dave Koz - The Dance Richard Elliot - Metro Blue

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年3月22日 (水)

右脳を刺激する #2

ブライアンイーノの音と映像のインスタレーションがあるとのこと、見逃せませんね。

(コンピュータグラフィックスとシンセサイザーを多用したサウンドの融合だとは予想していますが、楽しみです)

随分前のことだが、かなり無理して買ったパイオニア製レーザディスクプレーヤーで最初に見たレーザーディスクが Brian Enoの "Thursday Afternoon"。
モニター(本当はただのテレビ。モニター専用なんて買えませんでしたから)を縦にして観るということだったのだが、普通のテレビを縦にすることも出来ず、自分が横になって観た記憶が。。。(爆)
レーザーディスクなど中古CD店でも取り扱っていない現在、レーザーディスク版の"Thursday Afternoon"が中古市場で流通しているのかは不明なのだが、Amazonで検索したところDVD版として再リリースされていた。


DVD買おうかな。。

ところで、
技術系では、Installationは、カタカナで、”インストレーション”と書くわけですが、
”芸術”の世界では、カタカナで、”インスタレーション”と書くんですよね。
なぜか?。。。英語では全く同じなのですが、
芸術と違いを表現するための、日本語の妙技なのでしょうか? 
インストレーションとインスタレーション、使い分けは必要なんですかね??

IT用語:インストレーション
芸術用語?:インスタレーション

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年12月 4日 (日)

Mac Da! Marcus も!

溜まってきている記事があるがまだ、纏めてないのでとりあえず、昨日のBluenote Tokyoのライブ話。

Marcus MillerもPowerBook使ってました。 キーボード上のPower Book G4。 ステージのライティングの中でも、光るリンゴマークは絵になるねぇ。 

予定通りBluenote Tokyoのライブに行ってきました。

CIMG7235

ライブ後、Marcus Millerのサイン会もあったので、きっちりサインをもらってきました。(^^/

CIMG7239 CIMG72382


本気で長い前置きは、このくらいにしておいて、HTML DB のサンプルは。。。進んでない。。でも、検索してみるとたくさんあるのね、HTML DB のサンプル記事。HTML DB 2.1かつ Oracle Database 10g Express Editionを使っているみたいです。 Mac の HTML DBのサンプルはあまりみたことないので、いずれやる予定ですが、、、最近、
HTML DB以外のネタのほうがいろいろ溜まってきたので、そちらを先に載せることになるかもしれない。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)