RDS Oracle 雑多なメモ#15 - おまけのおまけ / FAQ Tweet
やっぱり、改造してしまった。おまけのおまけ編w
前回単純にMD5を取得だけのスクリプトをやっつけで作ったので、それを少し改造して、締めくくり。?(たぶん。。)
前回作成したMD5取得スクリプトを元に、ファイルが同じかどうか比較するスクリプトに作り変えました :)
21:35:35 rdsora121@BILL> @ls_dir test_dir
FILENAME TYPE FILESIZE MTIME
---------------------------------------------------------------------- ---------- ---------- --------
hoge.dmp.gz file 2603349 18-09-24
hoge.log.gz file 512 18-09-24
hoge.dmp.bak file 1083412480 18-09-24
hoge.dmp.gz.bak file 2603349 18-09-24
hoge.log.bak file 1202 18-09-24
hoge.log.gz.bak file 512 18-09-24
01/ directory 4096 18-09-24
hoge.dmp file 1083412480 18-09-24
hoge.log file 904 18-09-24
9行が選択されました。
ダンプファイル(一旦圧縮したファイルを解凍したファイル)とオリジナルのダンプファイルのコピーの比較
21:35:43 rdsora121@BILL> @diff_md5 test_dir hoge.dmp hoge.dmp.bak
Src : 1B84C9E09F13A4FDC6EF2F03137C0338
Dest: 1B84C9E09F13A4FDC6EF2F03137C0338
-- No difference found. --
PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。
ダンプファイル(オリジナルを圧縮したファイル)とオリジナルダンプファイルを圧縮したファイルのコピーの比較
21:36:28 rdsora121@BILL> @diff_md5 test_dir hoge.dmp.gz hoge.dmp.gz.bak
Src : D2CB26A7E75C9725F00C30A9280C1599
Dest: D2CB26A7E75C9725F00C30A9280C1599
-- No difference found. --
PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。
異なるファイルの比較、ログファイルのコピーと、圧縮したログファイルのコピー。
21:37:35 rdsora121@BILL> @diff_md5 test_dir hoge.log.bak hoge.log.gz.bak
Src : DCE17181C95EACE997F45A2537BC1DA8
Dest: 6398E040E157B4A0CEF50FCF45C76FF7
-- Difference found. --
PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。
圧縮したログファイルとそのコピーの比較。同じでなにより:)
21:38:15 rdsora121@BILL> @diff_md5 test_dir hoge.log.gz hoge.log.gz.bak
Src : 6398E040E157B4A0CEF50FCF45C76FF7
Dest: 6398E040E157B4A0CEF50FCF45C76FF7
-- No difference found. --
PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。
異なるファイルの比較、どちらもログファイルですが、内容がことなります。
21:38:51 rdsora121@BILL> @cat_file test_dir hoge.log
TEXT
------------------------------------------------------------------------------------------
マスター表"BILL"."SYS_IMPORT_TABLE_01"は正常にロード/アンロードされました
"BILL"."SYS_IMPORT_TABLE_01"を起動しています:
オブジェクト型TABLE_EXPORT/TABLE/TABLEの処理中です
オブジェクト型TABLE_EXPORT/TABLE/TABLE_DATAの処理中です
. . "SCOTT"."HOGE" 1.008 GB 270000行がインポートされました
オブジェクト型TABLE_EXPORT/TABLE/INDEX/INDEXの処理中です
オブジェクト型TABLE_EXPORT/TABLE/CONSTRAINT/CONSTRAINTの処理中です
オブジェクト型TABLE_EXPORT/TABLE/INDEX/STATISTICS/INDEX_STATISTICSの処理中です
オブジェクト型TABLE_EXPORT/TABLE/STATISTICS/TABLE_STATISTICSの処理中です
オブジェクト型TABLE_EXPORT/TABLE/STATISTICS/MARKERの処理中です
ジョブ"BILL"."SYS_IMPORT_TABLE_01"が月 9月 24 04:05:17 2018 elapsed 0 00:00:52で正常に完了しました
11行が選択されました。
21:39:38 rdsora121@BILL> @cat_file test_dir hoge.log.bak
TEXT
------------------------------------------------------------------------------------------
"BILL"."EXPTABLE_HOGE"を起動しています:
BLOCKSメソッドを使用して見積り中です...
オブジェクト型TABLE_EXPORT/TABLE/TABLE_DATAの処理中です
BLOCKSメソッドを使用した見積り合計: 2.125 GB
オブジェクト型TABLE_EXPORT/TABLE/TABLEの処理中です
オブジェクト型TABLE_EXPORT/TABLE/INDEX/INDEXの処理中です
オブジェクト型TABLE_EXPORT/TABLE/CONSTRAINT/CONSTRAINTの処理中です
オブジェクト型TABLE_EXPORT/TABLE/INDEX/STATISTICS/INDEX_STATISTICSの処理中です
オブジェクト型TABLE_EXPORT/TABLE/STATISTICS/TABLE_STATISTICSの処理中です
オブジェクト型TABLE_EXPORT/TABLE/STATISTICS/MARKERの処理中です
. . "SCOTT"."HOGE" 1.008 GB 270000行がエクスポートされました
マスター表"BILL"."EXPTABLE_HOGE"は正常にロード/アンロードされました
******************************************************************************
BILL.EXPTABLE_HOGEに設定されたダンプ・ファイルは次のとおりです:
/rdsdbdata/userdirs/01/hoge.dmp
ジョブ"BILL"."EXPTABLE_HOGE"が日 9月 23 05:36:33 2018 elapsed 0 00:00:35で正常に完了しました
16行が選択されました。
21:39:48 rdsora121@BILL> @diff_md5 test_dir hoge.log hoge.log.bak
Src : 6DA2D7C6150A9C8ACD60D95D6A61C1B5
Dest: DCE17181C95EACE997F45A2537BC1DA8
-- Difference found. --
PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。
スクリプトは以下の通り。MD5の比較には、UTL_RAW.COMPARE関数を利用しています。
21:40:05 rdsora121@BILL> !cat diff_md5.sql
SET VERIFY OFF
SET SERVEROUTPUT ON FORMAT WRAPPED
DECLARE
vDirectoryName VARCHAR2(30);
vSrcFileName VARCHAR2(60);
vDestFileName VARCHAR2(60);
vSrcMd5 RAW(16);
vDestMd5 RAW(16);
PROCEDURE close_bfile
(
iBfile IN OUT NOCOPY BFILE
)
IS
BEGIN
IF DBMS_LOB.ISOPEN(iBfile) = 1 THEN
DBMS_LOB.CLOSE(iBfile);
END IF;
END close_bfile;
FUNCTION md5
(
iDirectoryName IN VARCHAR2
, iFileName IN VARCHAR2
) RETURN RAW
IS
vBfile BFILE;
vBlob BLOB;
vMd5 RAW(16);
BEGIN
vBFile := BFILENAME(UPPER(iDirectoryName), iFileName);
DBMS_LOB.OPEN(vBFile);
DBMS_LOB.CREATETEMPORARY(
lob_loc => vBlob
, cache => false
, dur => DBMS_LOB.SESSION
);
DBMS_LOB.LOADFROMFILE(
dest_lob => vBlob
, src_lob => vBFile
, amount => DBMS_LOB.GETLENGTH(vBFile)
, dest_offset => 1
, src_offset => 1
);
vMd5 := DBMS_CRYPTO.HASH(vBlob, DBMS_CRYPTO.HASH_MD5);
DBMS_LOB.FREETEMPORARY(vBlob);
close_bfile(vBFile);
RETURN vMd5;
EXCEPTION
WHEN OTHERS THEN
DBMS_LOB.FREETEMPORARY(vBlob);
close_bfile(vBFile);
RAISE;
END md5;
BEGIN
vDirectoryName := UPPER('&1');
vSrcFileName := '&2';
vDestFileName := '&3';
vSrcMd5 := md5(vDirectoryName, vSrcFileName);
vDestMd5 := md5(vDirectoryName, vDestFileName);
DBMS_OUTPUT.PUT_LINE('Src : '||vSrcMd5);
DBMS_OUTPUT.PUT_LINE('Dest: '||vDestMd5);
IF UTL_RAW.COMPARE(r1 => vSrcMd5, r2 => vDestMd5) = 0
THEN
DBMS_OUTPUT.PUT_LINE('-- No difference found. --');
ELSE
DBMS_OUTPUT.PUT_LINE('-- Difference found. --');
END IF;
EXCEPTION
WHEN OTHERS THEN
DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(SQLERRM()||':'||SQLCODE());
RAISE;
END;
/
UNDEFINE 1
UNDEFINE 2
UNDEFINE 3
SET SERVEROUTPUT OFF
SET VERIFY ON
たぶん、これで終わりなはず。(なにか浮かばなければw)
Previously on Mac De Oracle
・RDS Oracle 雑多なメモ#1 / FAQ
・RDS Oracle 雑多なメモ#2 / FAQ
・RDS Oracle 雑多なメモ#3 / FAQ
・RDS Oracle 雑多なメモ#4 / FAQ
・RDS Oracle 雑多なメモ#5 / FAQ
・RDS Oracle 雑多なメモ#6 / FAQ
・RDS Oracle 雑多なメモ#7 / FAQ
・RDS Oracle 雑多なメモ#8 / FAQ
・RDS Oracle 雑多なメモ#9 / FAQ
・RDS Oracle 雑多なメモ#10 / FAQ
・RDS Oracle 雑多なメモ#11 / FAQ
・RDS Oracle 雑多なメモ#12 / FAQ
・RDS Oracle 雑多なメモ#13 / FAQ
・RDS Oracle 雑多なメモ#14 - おまけ / FAQ
| 固定リンク | 0
コメント