DBMS_SQLTUNE.PACK_STGTAB_SQLSETって、例外投げんのかよw Tweet
ということで、タイトル通り
マニュアル上、例外を投げるとは記載されてないのですが、テストしてたら”例外投げる”PL/SQLプロシージャ、意外と多いんですw
意図的に例外投げるよーというのは大抵マニュアルに記載されているんですが。人が書いてますからね、記載漏れも仕方ないっすねぇw
マニュアルバグ、忘れちゃうので、自分向けFAQ and 備忘録
Oracle® Database PL/SQLパッケージおよびタイプ・リファレンス 12c リリース1 (12.1) B71281-05
DBMS_SQLTUNE.PACK_STGTAB_SQLSETプロシージャ
Oracle Database PL/SQL Packages and Types Reference (12.2)のマニュアルには DBMS_SQLTUNE.PACK_STGTAB_SQLSET Procedure は例外を投げるよ!という記載はないが...
DBMS_SQLTUNE.PACK_STGTAB_SQLSET Procedure
DBMS_SQLTUNE.PACK_STGTAB_SQLSET Procedure
orcl@SYS> r
1 SELECT
2 ID
3 ,NAME
4 ,OWNER
5 ,CREATED
6 ,LAST_MODIFIED
7 ,STATEMENT_COUNT
8 FROM
9 dba_sqlset
10 ORDER BY
11 OWNER
12 ,CREATED
13*
ID NAME OWNER CREATED LAST_MODI STATEMENT_COUNT
---------- ------------------------------ ------------------------------ --------- --------- ---------------
1 STS201710052340431 SYS 05-OCT-17 05-OCT-17 0
2 STS201710061431151 SYS 06-OCT-17 06-OCT-17 2
statement_count=0と2の2つのSTS(SQL Tuning Set)があります。
STS(SQL Tuning Set)については、ここでは記載しませんが、何それ? 気になる、気になる〜という方は、
Oracle Database の STS(SQL Tuning Set) を活用して、SQL の 性能統計 や 実行計画 を キャプチャする。を覗いて見てください。
(次回のネタは思いっきりそこなので、予習にもなりますよ :)
例外を投げるとはマニュアルに記載されてないプロシージャが実は例外投げるじゃん!
というケースは、dbms_sqltune.pack_stgtab_sqlset以外にもあるんですが、
急ぎのやっつけ仕事で遭遇すると、ここで見つかってよかった!!
という安堵感とともに、
ムカ〜〜〜〜っという憎悪も湧いてくるわけですw
(何れにしてもテストはしっかりやりましょうw
以下、例外投げるとは書かれてないけど、投げるじゃん、dbms_sqltune.pack_stgtab_sqlset の簡易テストの記録
準備として、dbms_sqltune.pack_stgtab_sqlsetは、STSを退避する為に必要なステージング表を作成します。
orcl@SYS> exec dbms_sqltune.create_stgtab_sqlset(table_name=>'TEST',schema_name=>'STSUSR');
PL/SQL procedure successfully completed.
statement_count=0つまり、STSに記録されたSQLの情報がない場合です。
ワーニングとしての意味が強いと思われますが、ORA-15701が投げつけられて、STSが空だということを教えてくれます! :)
マニュアルには記載されてなかったので焦りますw 実際のところざっくり書いたコードではこの例外をハンドリングなんてしてませんでした。
orcl@SYS> l
1 begin
2 dbms_sqltune.pack_stgtab_sqlset(
3 sqlset_name=>'STS201710052340431'
4 ,sqlset_owner=>null
5 ,staging_table_name=>'TEST'
6 ,staging_schema_owner=>'STSUSR'
7 );
8* end;
orcl@SYS> /
begin
*
ERROR at line 1:
ORA-15701: All "SQL Tuning Set(s)" with name like "STS201710052340431" and owner like "SYS" are empty
ORA-06512: at "SYS.DBMS_SQLTUNE", line 5398
ORA-06512: at "SYS.DBMS_SQLTUNE", line 7928
ORA-06512: at line 2
一方、statement_count=2でSTSに記録されたSQLがある場合、つまり、STSは空じゃない場合は正常終了します。
orcl@SYS> l
1 begin
2 dbms_sqltune.pack_stgtab_sqlset(
3 sqlset_name=>'STS201710061431151'
4 ,sqlset_owner=>null
5 ,staging_table_name=>'TEST'
6 ,staging_schema_owner=>'STSUSR'
7 );
8* end;
orcl@SYS> /
PL/SQL procedure successfully completed.
STSが空だという例外を拾って、後続処理にあるであろう、ステージング表のエクスポートとかをバイパスしたりすることはできますね:)
dbms_sqltune.pack_stgtab_sqlsetは、STSが空だと例外投げるよ というお話でした。
To be continued...
| 固定リンク | 0
コメント