JPOUG Tech Talk Night #6 @ 21cafe Tweet
2016/3/5追記
JPOUG Tech Talk Night #6 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/943287
2/23(火) - 19:00 - 20:30 に今年最初のJPOUG Tech Talk Night #6 (すでに満席ですが....) を開催しま〜す。
詳細は以下⇩⇩⇩⇩⇩
JPOUG Tech Talk Night #6
doorkeeper : JPOUG Tech Talk Night #6
Oracle Database の オプティマイザ統計運用 について語ります
たん、たん、たぬきの....か〜〜ぜもないのに、ぶ〜らぶら
https://www.flickr.com/photos/small-life/albums/72157625948037655
(CC BY-NC 2.0) Attribution-NonCommercial 2.0 Generic
的なところが話題になるんでしょうかね?
でも、
風もないのにぶ〜らぶらしないのが実行計画
ぶ〜らぶらする理由の代表的なものはなんだろう....しばし考え中....
そうだ!いろいろなぶ〜らぶら、つまり揺れ、振れ、偏り。
ぶ〜らぶら、その1
オプティマイザ統計のぶ〜らぶら、とか実データとの乖離状況のぶ〜らぶら。
ぶ〜らぶら、その2
特定データの偏り、その偏り自体が時間と共に変化するぶ〜らぶら。
ぶ〜らぶら、その3
検索範囲とヒットする行セットが、大きく変化する、揺れ、振れるぶ〜らぶら。
ぶ〜らぶら、その4
その1〜その3が混じって、ぶ〜らぶら
どう考えても、か〜ぜもないのにぶ〜らぶらするわけじゃない....ですよね。
なにかが、ぶ〜らぶらしてるから、実行計画もぶ〜らぶらするんじゃないかなぁ。
ぶ〜らぶらするのって普通でしょ? オプティマイザへインプットされる情報がぶ〜らぶらしてるんだから...、
それにしても、オプティマイザ、peakyすぎるだろう。。とか。
いろいろな方々の、いろいろな思いが交錯して、さらに事態はややこしいことにw。
どんなに、ぶ〜らぶらしても性能要件さえ満たしていればいいんですが、性能要件を満たせない(データモデルの影響も少なくないと思いますが)ほどぶ〜らぶらしちゃうと問題になってきます。
安定させろ、
オプティマイザ統計固めろ
隠れてない隠しパラメータオフれ!
いろいろ止めろ!とか....
でも最近思うんです、結局のところ、やることの多さと労力には大きな差ないのかもしれない....とか....ぼそっ。
ぶ〜らぶらしてる方が健康的かも、
いやっ! ちがう、ぶ〜らぶらしない方がいい!!!!
ボクサーパンツ vs. トランクス どっがいいんだ的なw オチのない永遠のテーマなのかもね。
追伸
実行計画を固定したとしても、データ量が増加してくれば、自動的に処理時間は伸びる傾向を示すわけで、ある時までは良かった実行計画が、時を経て悪者扱いされることもなくはない...
| 固定リンク | 0
コメント