JPOUG> SET EVENTS 20151017 を開催します! Tweet
JPOUG主催
JPOUG> SET EVENTS 20151017
を日本オラクル青山センター 13階セミナールームで
2015年10月17日(土)13:00~17:30(開場および受付開始: 12:30)に開催します。
ハッシュタグ #JPOUG
今回は、
開発設計、チューニング関連の力セッション、インフラ関連の技セッション、入門者向けの知セッションと3本立てです。
JPOUGボードメンバーでもある渡部さん、通しで3枠!! 知セッションを担当します!
Oracle Database 入学式のような感じになるのでしょうか? Oracle Database初心者におすすめです。
そして、ミックさんをはじめ、JPOUG主催イベント初登場のスピーカーが多いのも今回の特徴です。
セッションの詳細は以下サイトをご覧ください。
http://www.jpoug.org/2015/09/01/setevents20151017
私は裏方ですので、うろうろしているか、受付とか、やってると思います :)
ところで、皆さん。 Oracle Database 7.3とOracle Database 12.1のSELECT文がどれだけ進化、複雑化したかイメージできてますか?
SELECT文があれば更新削除以外は、なんでもできるんじゃないかと、錯覚するほと変わってきています。
これから先も変化すると思います。(基本は同じですが。)
付いていけてますか?
まさか、Oracle Database 7.3とか、8とか8iぐらいのSELECT文で止まったままになってないでしょうか?
使いこなせてますか?
たまに、自問自答してます......
Oracle Database 7.3とOracle Database 12.1のSELECT文の文法の差をこうやってみると.....お・ど・ろ・き・ま・す・よ!!!!
7.3と12.1のSELECT文の差の詳細はマニュアルで!
Oracle Database 7.3 SQL Reference
Oracle Database 12.1 SQL Reference - SELECT
| 固定リンク | 0
コメント