« シーケンスでパーティションだと〜っ! (Oracle Database 12c R1ではドキュメントに記載なし...だが...) - おまけ | トップページ | html5j パフォーマンス部 @ DeNA へ参加してきた »

2014年6月11日 (水) / Author : Hiroshi Sekiguchi.

Riak meetup #4 に参加してきた

久々にOracle以外の勉強会参加した :)   
今回参加した勉強会は、Riak Meetup Tokyo #4 (随分前から参加したかったけど やっと参加できた:)

最近の勉強会は当日参加できない人向けにUSTREAMやYoutubeで勉強会をまるまる配信するケースも多く、JPOUGでもどうだろう? 
と、思うこともあります。映像配信チーム(チームじゃなくてもいいけどw)無いんだけどね、いまのところ。

当日参加できない時は便利な映像配信ですが、勉強会では大切なことがあると思うんですよ。
それは、勉強会後の懇親会、これ重要
? と感じたら足を運んでみるといいと思います。

 行けば分かるさ、い〜ち! にっ! さん! だ〜〜〜〜〜〜〜っ!


余談はこれくらいで、Riak meetupの勉強会の内容は、まるっと配信されているので(除く懇親会w) 内容は書き起こさなくてもいいのがいい。


1.Yahoo! JAPAN
- -「Riakを利用したパーソナライズ事例」
-


2.Talend*
- -「2千万ダウンロードを誇るTalend Studioの紹介」


3.Bashoジャパン
- -「Riakの整合性について」


ちなみに、私のNoSQLとの出会いは、さかのぼると....DSM-11 (MUMPSね)、私にとって、古くて新しくていろいろな思いが交錯する。
得意、不得意あるんだから、いろいろあっていいんだよ!   :)

http://en.wikipedia.org/wiki/NoSQL

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Riak meetup #4 に参加してきた:

コメント

コメントを書く