« Twitterのスパムをブロックしたのにリストされてるな〜。 | トップページ | Safari4.0とFireFox3.5とOpera 10 Beta で text-shadow »

2009年6月29日 (月) / Author : Hiroshi Sekiguchi.

MacBook Pro と MacOS X 10.5.7 と Sleep と Hang-up

Macオンリーな話題です。

先日、MacBook ProのMacOS X 10.5.6を10.5.7にアップデートしてからSleepさせるとファンがスリープせずファンが凄い勢いで廻りっぱなしになったり、ハングアップしまくっていた。おかしいね、アップデータが問題なんだろうねと話していたら、すかさず、アップデータのアップデータが出ていたのでアップデートした。
すると、ファンが凄い勢いで廻りっぱなしになる現象は消えたものの99%の確立でSleepさせようとするとハングアップするようになった。なんだよ〜〜早くバグ直せ〜〜とAppleさんにお怒りモードの私。

しばらく考えこんだあげく、Apple Supportのforumを検索してみると日本のフォーラムには無かったが、USのフォーラムにはそれらしき対処方法があった。。。。。
ということで先日から試しているが、それ以降一度もハングしていない!!!!
やった〜〜〜。

とにかくAppleさん、ちゃんとバグ修正してね!!

以下、症状と対処方法を書いておきます。


症状:
MacBook Pro 15inchでMacOS X 10.5.7へアップデート後からSleepさせようとするとハングアップする。ハングアップしたまま冷却ファンが凄い勢いで廻りっぱなしになる。

Hang_when_sleep_002_2

対処方法:
システム環境設定→ネットワーク

Hang_when_sleep_001

左側のネットワークポートペインにイーサネットポートがリストされていない場合、本現象に遭遇する。"+"ボタンで使っていなくてもイーサーネットポートを追加する。
Hang_when_sleep_003
Hang_when_sleep_004
Hang_when_sleep_005

イーサーネットポートを追加したらOSを再起動する。このような対処でSleepさせようとするとhangしてしまう問題を回避できる。
(対処から4日経過したがいまのところ問題は再発していない。もし状況に変化があれば本記事を更新する予定。)

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MacBook Pro と MacOS X 10.5.7 と Sleep と Hang-up:

コメント

コメントを書く