« Dashboard de Aquarium v1.2 - Top20 | トップページ | 10日後は何日?、翌月末日って何日? »

2009年1月25日 (日) / Author : Hiroshi Sekiguchi.

Dashboard widgetのstylable popup menuで・・

Dashboard de Aquarium v1.2の初期設定パネルでDashcodeのstylable popup menuを利用したのだがその際に発見したLeopard上で発生するちょっとした問題点(これまた備忘録)

stylable popup menuではmouseoverとmouseoutイベントでマウスカーソルのスタイルをpointerとautoに切り替えているのだがMacOSX10.4.11(Tiger)では想定通りに動作するがMacOSX10.5.6(Leopard)だとstylable popup menuの淵の所でだけマウスカーソルがpointerに変化する。(stylable popup menu本体はmouseout扱いされている模様。対処方法よくわからんので今のところ放置。)

2_2

まずはMacOSX10.4.11(Tiger)で正しくマウスカーソルが変更されている状態から。
Dashcode_stylable_popup_002





つづいてMacOSX10.5.6(Leopard)でstylable popup menuの淵だけでマウスカーソルのスタイルが変更されている模様。
Dashcode_stylable_popup_001_2

マウスカーソルをpopup menu本体の上に移動させてくると。。。あれまぁ〜。(><)
Dashcode_stylable_popup_001

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Dashboard widgetのstylable popup menuで・・:

コメント

コメントを書く