Mac de Oracle - 10万円未満 de RAC (11g編)#10 Tweet
今回はOracle RACノード間リモートアクセスの構成
- ハードウェア構成と価格(Mac De Oracle - 10万円 de RAC #1とMac De Oracle - 10万円 de RAC #5参照のこと)
- Linux (CentOS 5.2)のインストール
- Openfiler2.3のインストール
- Openfiler2.3によるiSCSIボリュームの構成
- Oracle RACノードでのiSCSIボリュームの構成 その1、その2
- Oracle所有者と関連ディレクトリの作成及び環境変数の設定
- Oracle向けLinuxサーバーの構成(カーネルパラメータの設定)
- hangcheck-timerカーネル・モジュールの構成
- Oracle RACノード間リモートアクセスの構成
- Oracle RACノード構成ファイルの確認
- Oracle Cluster File System (OCFS2)のインストール及び構成
- Oracle Automatic Storage Management(ASMLib 2.0)のインストール及び構成
- Oracle11g R1 インストール事前作業
- Oracle11g R1 Clusterwareのインストール
- Oracle11g R1 Database softwareのインストール
- Oracle11g R1 examplesのインストール
- TNS Listenerの構成
- Oracle Cluster databaseの作成
- Oracle Net Serviceの確認
- Oralce RAC ClusterとDatabase構成の確認
- Clusterの開始と停止の確認
- Oracle Clusterwareプロセス・モニター・デーモンの構成
- 簡単なTransparent Application Failover (TAF)の確認
- MacOSXからの接続確認(Mac De Oracleではお約束!なので)
9.Oracle RACノード間リモートアクセスの構成。
行う操作はマニュアルに記載している内容に沿っているので詳細は以下マニュアルを参照のこと。
Oracle Clusterware Installation Guide 11g Release 1 (11.1) for Linux - 2.11 Configuring SSH on All Cluster Nodes
RAC全ノードのoracleユーザで実施する。
[oracle@discus1 ˜]$ mkdir -p ˜/.ssh
[oracle@discus1 ˜]$ chmod 700 ˜/.ssh
[oracle@discus1 ˜]$ /usr/bin/ssh-keygen -t rsa
Generating public/private rsa key pair.
Enter file in which to save the key (/home/oracle/.ssh/id_rsa):
Enter passphrase (empty for no passphrase):
Enter same passphrase again:
・・・・以下略・・・・
以下の操作はRACを構成する1ノードのoracleユーザで実施すればOK(この例ではdiscus1から)
[oracle@discus1 ˜]$ touch ˜/.ssh/authorized_keys
[oracle@discus1 ˜]$ cd ˜/.ssh
[oracle@discus1 .ssh]$ ls -l *.pub
-rw-r--r-- 1 oracle oinstall 411 10月 1 21:39 id_rsa.pub
[oracle@discus1 .ssh]$ ssh discus1 cat ˜/.ssh/id_rsa.pub >> ~˜.ssh/authorized_keys
The authenticity of host 'discus1 (192.168.1.3)' can't be established.
RSA key fingerprint is 4c:17:88:23:b0:40:3a:b2:cb:93:07:61:63:4d:12:03.
Are you sure you want to continue connecting (yes/no)? yes
Warning: Permanently added 'discus1,192.168.1.3' (RSA) to the list of known hosts.
oracle@discus1's password:
[oracle@discus1 .ssh]$ ssh discus2 cat ˜/.ssh/id_rsa.pub >> ˜/.ssh/authorized_keys
The authenticity of host 'discus2 (192.168.1.4)' can't be established.
RSA key fingerprint is 15:d7:fe:b0:dd:7f:42:cc:2d:5e:60:e8:a5:06:5b:d2.
Are you sure you want to continue connecting (yes/no)? yes
Warning: Permanently added 'discus2,192.168.1.4' (RSA) to the list of known hosts.
oracle@discus2's password:
[oracle@discus1 .ssh]$ scp ˜/.ssh/authorized_keys discus2:.ssh/authorized_keys
oracle@discus2's password:
authorized_keys 100% 822 0.8KB/s 00:00
[oracle@discus1 .ssh]$
RAC全ノードのoracleユーザで実施する。
[oracle@discus1 .ssh]$ chmod 600 ˜/.ssh/authorized_keys
[oracle@discus1 .ssh]$
以下の操作はRACを構成する1ノードのoracleユーザで実施すればOK(この例ではdiscus1から)
[oracle@discus1 ˜]$ ssh discus1 hostname
root@discus1's password:
discus1.macdeoracle.jp
[oracle@discus1 ˜]$ ssh discus2 hostname
root@discus2's password:
discus2.macdeoracle.jp
[oracle@discus1 ˜]$
sshユーザ等価関係の有効化。以下の操作はRACを構成する1ノードのoracleユーザで実施すればOK(この例ではdiscus1から)
RACのインストールではOUIを実行する前にsshユーザ等価関係の有効化を行っておく必要があるのでお忘れなく。
[oracle@discus1 ˜]$
[oracle@discus1 ˜]$ exec /usr/bin/ssh-agent $SHELL
[oracle@discus1 ˜]$ /usr/bin/ssh-add
Enter passphrase for /home/oracle/.ssh/id_rsa:
Identity added: /home/oracle/.ssh/id_rsa (/home/oracle/.ssh/id_rsa)
[oracle@discus1 ˜]$
[oracle@discus1 ˜]$
[oracle@discus1 ˜]$ ssh discus1 hostname
discus1.macdeoracle.jp
[oracle@discus1 ˜]$ ssh discus2 hostname
discus2.macdeoracle.jp
[oracle@discus1 ˜]$次回へつづく。
| 固定リンク | 0
コメント