Mac de Oracle - 10万円未満 de RAC (11g編)#25 Tweet
今回はOralce RAC ClusterとDatabase構成の確認
- ハードウェア構成と価格(Mac De Oracle - 10万円 de RAC #1とMac De Oracle - 10万円 de RAC #5参照のこと)
- Linux (CentOS 5.2)のインストール
- Openfiler2.3のインストール
- Openfiler2.3によるiSCSIボリュームの構成
- Oracle RACノードでのiSCSIボリュームの構成 その1、その2
- Oracle所有者と関連ディレクトリの作成及び環境変数の設定
- Oracle向けLinuxサーバーの構成(カーネルパラメータの設定)
- hangcheck-timerカーネル・モジュールの構成
- Oracle RACノード間リモートアクセスの構成
- Oracle RACノード構成ファイルの確認
- Oracle Cluster File System (OCFS2)のインストール及び構成 その1、その2、その3
- Oracle Automatic Storage Management(ASMLib 2.0)のインストール及び構成
- Oracle11g R1 インストール事前作業
- Oracle11g R1 Clusterwareのインストール
- Oracle11g R1 Database softwareのインストール
- Oracle11g R1 examplesのインストール
- TNS Listenerの構成
- Oracle Cluster databaseの作成 その1、その2、その3
- Oracle Net Serviceの確認
- Oralce RAC ClusterとDatabase構成の確認
- Clusterの開始と停止の確認
- Oracle Clusterwareプロセス・モニター・デーモンの構成
- 簡単なTransparent Application Failover (TAF)の確認
MacOSXからの接続確認(Mac De Oracleではお約束!なので)☆項番19.で確認してしまったので削除
20.Oralce RAC ClusterとDatabase構成の確認
[oracle@discus1 ˜]$ srvctl status database -d orcl
インスタンスorcl1はノードdiscus1で実行中です。
インスタンスorcl2はノードdiscus2で実行中です。
[oracle@discus1 ˜]$ srvctl status nodeapps -n discus1
VIPはノードで実行中です: discus1
GSDはノードで実行中です: discus1
リスナーはノードで実行中です: discus1
ONSデーモンはノードで実行中です: discus1
[oracle@discus1 ˜]$ srvctl status nodeapps -n discus2
VIPはノードで実行中です: discus2
GSDはノードで実行中です: discus2
リスナーはノードで実行中です: discus2
ONSデーモンはノードで実行中です: discus2
[oracle@discus1 ˜]$ srvctl status asm -n discus1
ASMインスタンス+ASM1はノードdiscus1で実行中です。
[oracle@discus1 ˜]$ srvctl status asm -n discus2
ASMインスタンス+ASM2はノードdiscus2で実行中です。
[oracle@discus1 ˜]$ srvctl config database
orcl
[oracle@discus1 ˜]$ srvctl config database -d orcl
discus1 orcl1 /u01/app/oracle/product/11.1.0/db_1
discus2 orcl2 /u01/app/oracle/product/11.1.0/db_1
[oracle@discus1 ˜]$ srvctl config nodeapps -n discus1 -a -g -s -l
VIPが存在します。: /discus1-vip/192.168.1.100/255.255.255.0/eth0
GSDが存在します。
ONSデーモンが存在します。
リスナーが存在します。
[oracle@discus1 ˜]$ srvctl config nodeapps -n discus2 -a -g -s -l
VIPが存在します。: /discus2-vip/192.168.1.101/255.255.255.0/eth0
GSDが存在します。
ONSデーモンが存在します。
リスナーが存在します。
[oracle@discus1 ˜]$ srvctl config asm -n discus1
+ASM1 /u01/app/oracle/product/11.1.0/db_1
[oracle@discus1 ˜]$ srvctl config asm -n discus2
+ASM2 /u01/app/oracle/product/11.1.0/db_1
[oracle@discus1 ˜]$ sqlplus /nolog
SQL*Plus: Release 11.1.0.6.0 - Production on 日 10月 19 15:57:38 2008
Copyright (c) 1982, 2007, Oracle. All rights reserved.
SQL> conn sys@orcl as sysdba
パスワードを入力してください:
接続されました。
SQL> l
1 select name from v$datafile
2 union
3 select member from v$logfile
4 union
5 select name from v$controlfile
6 union
7* select name from v$tempfile
SQL> /
NAME
--------------------------------------------------------------------------------
+FLASH_RECOVERY_AREA/orcl/controlfile/current.268.667323469
+FLASH_RECOVERY_AREA/orcl/onlinelog/group_1.269.667323483
+FLASH_RECOVERY_AREA/orcl/onlinelog/group_2.270.667323497
+FLASH_RECOVERY_AREA/orcl/onlinelog/group_3.271.667336061
+FLASH_RECOVERY_AREA/orcl/onlinelog/group_4.272.667336077
+ORCL_DATA1/orcl/controlfile/current.295.667323465
+ORCL_DATA1/orcl/datafile/apex.302.667323623
+ORCL_DATA1/orcl/datafile/example.303.667323669
+ORCL_DATA1/orcl/datafile/sysaux.299.667323543
+ORCL_DATA1/orcl/datafile/system.298.667323505
+ORCL_DATA1/orcl/datafile/undotbs1.300.667323559
NAME
--------------------------------------------------------------------------------
+ORCL_DATA1/orcl/datafile/undotbs2.304.667323685
+ORCL_DATA1/orcl/datafile/users.305.667323705
+ORCL_DATA1/orcl/datafile/xmldb.306.667323705
+ORCL_DATA1/orcl/onlinelog/group_1.296.667323473
+ORCL_DATA1/orcl/onlinelog/group_2.297.667323489
+ORCL_DATA1/orcl/onlinelog/group_3.307.667336051
+ORCL_DATA1/orcl/onlinelog/group_4.308.667336067
+ORCL_DATA1/orcl/tempfile/temp.301.667323579
19行が選択されました。
SQL>
あとは問題はないだろうね。次回へつづく。
| 固定リンク | 0
コメント