« DBMS_COMPARISONパッケージ で表データの比較 #3 | トップページ | Unbreakable Linux »

2007年10月12日 (金) / Author : Hiroshi Sekiguchi.

DBMS_COMPARISONパッケージ で表データの比較 #4

「DBMS_COMPARISONパッケージで表データの比較」の続きです。

バックナンバー:
DBMS_COMPARISONパッケージ で表データの比較 #1
DBMS_COMPARISONパッケージ で表データの比較 #2
DBMS_COMPARISONパッケージ で表データの比較 #3




奥さんが、新しいMacBook Proを購入したので、今奥さんが使っているiMac G5とOracle Database 11g R1 + CentOS 5で遊んでいるIBM ThinkPad R52が下取り処分に。。。

あ〜〜〜、もう少しだけ遊ばせて〜〜〜! と慌てたり。。。まあ、DBMS_COMPARISONパッケージを試す程度はできそうですが。。。さて、Oracle11gで遊ぶ環境が無くなる〜。

どうしよう。。。既存の環境をつぶさなければインストールできそうにない、TurboLinux(United Linux 1.0)+Oracle9i R2/Oracle10g R1環境を潰すか。。

なんて、前置きはこれくらいにして。

● CONVERGE()関数でデータを一致させる。

EMP表の内容にEMP2表の内容を合わせるように指定して実行!。異なるデータだけが処理対象となっていることにお気づきだろうか。。
SCOTT> set serveroutput on
SCOTT> l
1 DECLARE
2 scanInfo DBMS_COMPARISON.COMPARISON_TYPE;
3 BEGIN
4 DBMS_COMPARISON.CONVERGE(
5 comparison_name => 'EMP表の比較',
6 scan_id => 2,
7 scan_info => scanInfo,
8 converge_options => DBMS_COMPARISON.CMP_CONVERGE_LOCAL_WINS

9 );
10 DBMS_OUTPUT.PUT_LINE('ScanID:'||to_char(scanInfo.scan_id));
11 DBMS_OUTPUT.PUT_LINE('Local rows merged:'||to_char(scanInfo.loc_rows_merged));
12 DBMS_OUTPUT.PUT_LINE('Remote rows merged:'||to_char(scanInfo.rmt_rows_merged));
13 DBMS_OUTPUT.PUT_LINE('Local rows deleted:'||to_char(scanInfo.loc_rows_deleted));
14 DBMS_OUTPUT.PUT_LINE('Remote rows deleted:'||to_char(scanInfo.rmt_rows_deleted));
15* END;
SCOTT> /
ScanID:2
Local rows merged:0
Remote rows merged:2
Local rows deleted:0
Remote rows deleted:1

PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。

SCOTT>
SCOTT> select * from emp order by empno;

EMPNO ENAME JOB MGR HIREDATE SAL COMM DEPTNO
---------- ---------- --------- ---------- -------- ---------- ---------- ----------
7000 PLECO MANAGER 7839 07-10-06 2500 30
7369 SMITH CLERK 7902 80-12-17 800 20
7499 ALLEN SALESMAN 7698 81-02-20 1600 300 30
7521 WARD SALESMAN 7698 81-02-22 1250 500 30
7566 JONES MANAGER 7839 81-04-02 2975 20
7654 MARTIN SALESMAN 7698 81-09-28 1250 1400 30
7698 BLAKE MANAGER 7839 81-05-01 2850 30
7782 CLARK MANAGER 7839 81-06-09 2450 10
7788 SCOTT ANALYST 7566 87-04-19 3000 20
7839 KING PRESIDENT 81-11-17 5000 10
7844 TURNER SALESMAN 7698 81-09-08 1500 0 30
7876 ADAMS CLERK 7788 87-05-23 1100 20
7900 JAMES CLERK 7698 81-12-03 950 30
7902 FORD ANALYST 7566 81-12-03 3000 20
7934 MILLER CLERK 7782 82-01-23 1300 10
9999 DISCUS ANALYST 7839 07-10-06 3000 20

16行が選択されました。

SCOTT> select * from emp2 order by empno;

EMPNO ENAME JOB MGR HIREDATE SAL COMM DEPTNO
---------- ---------- --------- ---------- -------- ---------- ---------- ----------
7000 PLECO MANAGER 7839 07-10-06 2500 30
7369 SMITH CLERK 7902 80-12-17 800 20
7499 ALLEN SALESMAN 7698 81-02-20 1600 300 30
7521 WARD SALESMAN 7698 81-02-22 1250 500 30
7566 JONES MANAGER 7839 81-04-02 2975 20
7654 MARTIN SALESMAN 7698 81-09-28 1250 1400 30
7698 BLAKE MANAGER 7839 81-05-01 2850 30
7782 CLARK MANAGER 7839 81-06-09 2450 10
7788 SCOTT ANALYST 7566 87-04-19 3000 20
7839 KING PRESIDENT 81-11-17 5000 10
7844 TURNER SALESMAN 7698 81-09-08 1500 0 30
7876 ADAMS CLERK 7788 87-05-23 1100 20
7900 JAMES CLERK 7698 81-12-03 950 30
7902 FORD ANALYST 7566 81-12-03 3000 20
7934 MILLER CLERK 7782 82-01-23 1300 10
9999 DISCUS ANALYST 7839 07-10-06 3000 20

16行が選択されました。

SCOTT>

となっており、2表の内容は一致したようだ。(黙視しただけなので、RECHECK()関数でも確認してみることに。。。)


● RECHECK()関数で再度比較する。

前回の比較時に返されたscan_idとcomparison名を指定して再チェックするだけ。
SCOTT> l
1 BEGIN
2 DBMS_OUTPUT.PUT_LINE('======== 再比較結果 ========');
3 IF DBMS_COMPARISON.RECHECK('EMP表の比較', 2, true) THEN
4 DBMS_OUTPUT.PUT_LINE('EMP表とEMP2表の内容は同じです。');
5 ELSE
6 DBMS_OUTPUT.PUT_LINE('EMP表とEMP2表の内容に違いがあります。');
7 END IF;
8* END;
SCOTT> /
======== 再比較結果 ========
EMP表とEMP2表の内容は同じです。

PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。

SCOTT>

2つの表の内容は一致しました!。めでたしめでたし!


ちょ〜〜〜〜〜っと待った〜〜〜〜〜っ!

マニュアルでは、RECHECK()関数は、2つの表の内容に違いが無かった場合FALSEを返すと記載されています。COMPARE()関数とは逆と記載されています。

しか〜〜〜し。Oracle Database 11g 11.1.0.6.0では、RECHECK()を実行し、2つの表の内容が同一の場合、COMPARE()関数と同様に、TRUEを返してきます。

そうなんです、マニュアルバグのようです!。
いずれ修正されると思うので現時点のマニュアルバグの証拠写真をカシャっ!

Dbms_comparison_manual_bug

以下はマニュアルからの引用


Return Values

This function returns TRUE when differences are found in the database objects being compared. This function returns FALSE when no differences are found in the database objects being compared.

となっており、違いがあれば、TRUEを、同じであれば、FALSEを返すと書かれています。皆さんご注意を。


また、RECHECK()関数は、同一か否かを判定するだけで、どのデータが違うといった情報までは取得していない。データが一致しているか一致していないかだけしか確認できない。どのデータが一致していないのかを確認するには、再度COMPARE()関数を実行する必要がある。とのこと。間違いやすいので要注意ですな〜〜。


Note:
This function does not identify new differences in the database objects that have appeared since the specified scan was run. To identify new differences, run the COMPARE function in this package.

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DBMS_COMPARISONパッケージ で表データの比較 #4:

コメント

コメントを書く