アクセスログを見ていて。。 Tweet
ココログのアクセスログが詳細になり便利になったので、アクセスログをいろいろと見ていたら、リンク元に、macwiki.sourceforge.jp の文字が。。
Mac専門のWiki、あったんですね。全く知りませんでした。(^^;;;
(MacWikiは、YukiWikiをベースにしているようで、YukiWikiの作者は、結城浩氏とのこと。)
Mac De Oracleは、リスト/データベースの部で紹介されています。
Mac好きなOraclerが、興味本位で書いているブログですが、MacWikiに当ブログを載せていただいた方、ありがとうございます。
アクセスログの話に戻るが、ココログのアクセスログが以前に比べて詳細になり、アクセスしている画面サイズやカラーまで収集してくれているので、画面や画像サイズを決める際には非常に役立っています。また、各種統計も見やすいので見ていて面白いです。(以前は、日々のアクセス数しか見れませんでしたから、それと比べたら天と地くらいの機能差があります。)
で、
ここ数日のアクセスログのアクセス元ドメインランキングを見ていて気がついたのだが、ne.jpや、.com等を押さえ、ダントツの検索元ランキング1位は、NECさん(nec.co.jp)。
NECさんのサイトから、何故、Macで動作するOracleのネタを書いている当ブログへのアクセスが多いのか?
想像だが、MacOSXだけに依存するネタがそれほど多くなく、他のunix系プラットフォームや Windows の Oracle でも利用できる(できそうな)ネタがあるから、ということなのだとは思ってはいますが。。。なんとなく不思議な感じを受ける、ここ数日のアクセスログ。
(まぁ、東京大学 情報基盤センターのプロジェクトは、NECリースさんが受注して構築したプロジェクトのようなので、Macとの縁が無い訳ではないようだし、実はMac好きが多かったりして。。。。などど思ったり。)
ところで、
結城浩氏という名前、どこかで見た名だと思い、妻と私の共同書棚のオブジェクト関連書籍を探すと、ありました!。以下の2冊。
ということで、今日は、次のネタまでのつなぎネタでした。 m(_ _)m
| 固定リンク | 0
コメント