VirtualBox 4.1.10 released - あれ前回は 4.1.8だったけど一つ飛んだね Tweet
少々時間空いたな〜と思っていたら、4.1.8の次は、一つ飛ばして4.1.10ですね。:)
Oracle OpenWorld Tokyo 2012 Unconference当日のデモ環境は VirtualBox4.1.10で、GuestOSはCentOS5.8、データベースはOracle11g R2で。もちろんホストOSはOS Xですよ:)
| 固定リンク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
少々時間空いたな〜と思っていたら、4.1.8の次は、一つ飛ばして4.1.10ですね。:)
Oracle OpenWorld Tokyo 2012 Unconference当日のデモ環境は VirtualBox4.1.10で、GuestOSはCentOS5.8、データベースはOracle11g R2で。もちろんホストOSはOS Xですよ:)
投稿日時 2012年3月16日 (金) 16時55分 Oracle, Linux, Windows, Mac(Intel x86), VM, VirtualBox, Solaris | 固定リンク
コメント