OTN Day Unconference Tweet
OTN Day Unconferenceに行ってきました。
赤坂の頃に比べるとなんとなく緑が少なくなったような気がする。discusが沢山泳いでいる水槽おくと雰囲気変るかも。。discusの色はオラクルさんだと赤系のdiscusがいいと思いますよ。:)
サーバールーム。画像のラックにはSun Enterprise 220Rだったかが収まっていた。床下は水冷用のパイプが2系統張り巡らされているとか。
当初、佐藤直生さんのJDeveloper11gのプレゼン、西脇さんのiPhoneデモ絡みだけ見る予定だったのですが、私の好きなゆる〜い雰囲気に、つい最後まで・・・。(昼食食べてなかったので途中で退席して遅いランチしようという計画だったのですが、wwwwww)
犬好きの私ですからWendyを激写してきたことは言うまでもありません。w
幾つか質問をしたので書いておきますね。
質問1
現在JDeveloper11g Technology Preview がリリースされてからかなり経ちますが、Technology Previewが取れて正式にリリースされるのは何時頃でしょうか?
回答:非常に近い将来にGood Newsがあるかもしれない・・・・とのこと。
質問2
Application Server向けOracle Masterの今後は?(BEAさんがmergeされたのでいきなり消滅するの?)
回答:いきなりクローズすることはなくて、しばらくは並走するとのこと。
(しばらく・・・意外と近かったりして、私、OCA ASもっているので・・・保有資格からいつ削除するかが問題だ・・・・w)
頂いたノベルティなどブログ de ノベルティにて
当日のiPhoneのデモとほぼ同じ内容がYouTubeにupされていたので、2008/9/21追記。
尚、2008/9/22時点で日本のApp Storeを見てみるとOracle Business Indicators は存在していない。USのApp Storeからは可能。したがって、accountで国が日本となっている方は無料のアプリケーションであってもダウンロードできないのでご注意を。2008/9/22追記
| 固定リンク
コメント